驚異のナチュラル技術

 いや、正確にはデジタル技術だし、唯のソフトの機能です。

siroE

 ご覧のとおり、TOPの画像をPainter8のスケッチ機能で処理すると鉛筆の線画ができます。この機能が欲しいが為にPainterを7から8にアップグレードした愚か者は私めです。

 昔は写真トレースなどという作業もしましたが、この機能があればラクだったに違いない。あと、使ってみたい機能でコミックスタジオEXの2DLTレンダリング機能

 このスケッチと2DLTを組み合わせれば、大抵の絵柄なら馴染んだ背景を埋め込むことができる気がする。実際、漫画では、複雑な背景は時間がかかるわりに読者が凝視するわけではない。楽できるところはラクしちゃった方がトータルで質はよくなると思うのだが。

 それにしても、白黒漫画に関しては、ソフトの技術はかなりいい感じになってきていると思う。あとはセルシスの販売計画書にあったようにプロへの普及がどれだけ進むかがポイントかな。


「驚異のナチュラル技術」への4件のフィードバック

  1. こんばんわ
    いきなりですが問題は著作権ではないでしょうか、船舶雑誌をトレースしたかわぐちかいじさんが過去につるし上げられたし、盗作検証サイトでは建築物内装外装の写真をトレースするのもかなり問題視されています。著作物(写真)であった場合トレースの類の事をしても著作権は残るようです。
    自分で写真を撮った場合でも個人宅と分かるような絵であればリアルである以上許諾は必要でしょうし・・・
    2DLTレンダリングもSFや現代ものでは効果を発揮しそうですが、今のところは僕の書いてるような時代劇やファンタジーは一生懸命資料とにらめっこして描くしかありませんね><
    悩みは尽きませぬ・・・

  2. おはようございます。
    確かに著作権は問題ですね。広告に使ったものや芸術的な写真ならともかく、よくあるスナップ写真にまで、金が取れるかもで、著作権を主張されたらたまらんですよ。それなら有名な建物や風景をいち早くベストショットで撮影して、登録や公開すればボロ儲けできるじゃないですか。
    じゃあレンダリングする時、角度を変えたり、木を1本描けばOKなのか?一生懸命、手描きでやっても構図や模様が同じだったら訴えられるのか?この手の話は金か売名が目的としか思えないのですが・・・要は大多数の読者が写真を元に描かれた漫画を見せられて不快に思ったり損したと感じなければいいように思うのです。
    最近は商用も含めてフリーの写真素材を提供しているHPも見られます。その中には寺社の風景なんかもあります。あと、聞きかじったばかりですがクリエイティブ・コモンズなる波もきています。これが普及すれば著作権で悩まず楽ですね。

  3. をを!?
    すごーい!
    最近のPCはこんなことができるのですね。
    そっち系の知識まるでないので素直に関心です。
    手書き、って言われても気づきませんよw

  4. 手書きじゃなくて手抜き。
    漫画って手を抜こうと思えば結構ぬけるのです。
    要はそれを気づかせないセンスがあるかが大切です。

コメントは停止中です。