「通販Amazon」カテゴリーアーカイブ

Amazonでのお買い物

 自分のサイトから注文しても、アマゾンの紹介料は入りませんので、アマゾンでの買い物は知り合いのサイトか、参考になったサイトから注文することになります。下記のは、その時のメモなのですが、今のアマゾン商品リンクは新型になっていまして、各サイトのアソシエイトIDはわかり難いです。(このブログIDはanioyazi-22で一瞬表示されます)

ですが、旧商品リンクからのアクセスは、今も有効なので(2005年12月現在)以下の方法は使えてると思います。

Amazon商品リンクについて

 Amazon商品リンクは、個々の商品については http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/ までは同じで、その直後の B000xxxxxx/ や 4xxxxxxxxx/(4で始まるのは書籍のISBNコード) がASINというAmazonの個別商品コードになります。
その後のは無くても商品ページに行きますので、これにアソシエイトのIDと「/ref=nosim」をつけると

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/商品コード/xxxxxxxx-22/ref=nosim

となり、とんだページから商品を確認して「ショッピングカートに入れる」で購入すれば、アソシエイトID様に手数料が入ります。

 要するに、欲しい商品の商品コードと、手数料を入れたいサイトのIDを、メモしておけば、後で上のURLに入れて、リンクでとべばOKということです。

 ちなみに「/ref=nosim」を付けないと、その商品に「こんな商品もおすすめします 」のページがあれば表示され、そこで他の商品をクリックしたりすると、パフォーマンスプランにしているアソシエイトIDは+2%が付かないと思われます。

 あとIDの「-22」は、日本のアマゾンIDという意味で日本のサイトは共通しています。

続きを読む Amazonでのお買い物

FC2への脱出口

ブログ人でアンケートしているのですが、経験則によると、いつもしていないのに大々的なアンケートを始めた店は閉店が近い・・・さ、そんな貴重なアンケートに答えたgenさんの「物申す?」(上上下下左右左右bA)にトラバ。

とにかくブログ人には、これ以上、重くならないでくれ。できれば、以前のような高速安定サーバを実現して欲しい。そんなおり、CSSをちょっと弄って上書きしようとしたら出来なくなった。10回以上したがダメ、ついにCSSの上書きを禁止したのかと思い、引越しを具体的に考えました。結局、別のファイル名でアップしてCSSを変更すれば反映したのですが・・・

せっかく覚えたCSS、それのカスタマイズが出来なくなるのが、僕の地雷だとはっきりしました。ホップコースでHTML・CSSの編集ができれば良いのですが・・・とりあえず、「今」引っ越すならFC2ということで、脱出口を開けておきます。さてはて、最後にブログ人から退艦するのはだれかな~?

↓アフェリエイト制限無し!HTML・CSS編集も可能!FC2ブログ
【広告削除】
続きを読む FC2への脱出口

クリックよ、さらば~

 気がつけば、A8netの支払い可能金額5千円まで、あと100円ちょっとになっています。とはいえ、残りをクリックだけで達成するには一ヶ月以上かかる計算になりますが・・・

 去年の6月、A8netに登録して10ヶ月で初報酬か?というところまで来ました。当初、2~3年はかかる計算でしたので、ウチのブログとしては早かったと思います。最初からずっと、クリック型報酬の広告をメインにしてきましたが、結局、5千円のうち、4千円くらいは成果報酬型の広告からでした(A8加入3件、COMICBOO1件、AT-X1件)。

 やはり、ウチのように分母となるアクセス数が少ないブログでは、クリック型広告はかなり効率が悪い結果です。それに、どうせクリックするなら、OCNが出しているグーグルアドセンスの方が、位置も内容も有利でしょう。そんな訳で、実験としてクリック型広告は外してみます。

続きを読む クリックよ、さらば~

全てをアマゾンギフト券で

 知っている人にはアホらしいでしょうが、ささやかな夢として、全額アマゾンギフト券で購入したらどうなるか?というのがあります。もちろん送料無料にするには1500円以上でなければなりません。で、1/7に着たアマゾンギフト券はゲーム1本分、でも、目標としているソフトの金額には足りません。そこで、「ただTEL」や「J-Point」で貯まっているポイントをGポイントに集めて、アマゾンギフト券にしました。

 これで、塵も積もればなんとやらで、なんとか全額ギフト券で購入できました。送料無料、代引手数料なしでペリカンが運んできました。なんか、プレゼントをもらった気分です。あとは、これで、相手サイト様に、ちゃんとポイントが入ったかどうか・・・
続きを読む 全てをアマゾンギフト券で

Amazon2004第4四半期レポート

本当は「新春アマゾン祭り」と題したいのだけど、1/7に着たアマゾンギフト券のメールが本物らしいので、順次発送されたのか、今回は祭り状態にはならないみたいです。

おかげさまで、ウチのブログの2004年第4四半期は、売上げ点数35で、金額はゲームソフト1本分という成績です。アクセス数のわりには、かなり良い結果でしたが、「intuos3」が数台売れるという特殊事情があるので、それを抜かすと前回と同じレベルです。
ただ、前回と違って35点中16点は記事やサイドバーで紹介した商品なので、共感してくれたのかな思うと嬉しくなります。特に「漫画のスキマ」は今期も含めると、5冊発送されていて「みんな同じようなところで悩んでいるのだな~」とか感じています。

ホントはもっと儲かっているブログのレポート記事にぶら下がりたかったけど、「儲かっている人ほど沈黙する」ということなのかな?

ああ、mokeke総帥が生きていらっしゃれば・・・・コラコラ
続きを読む Amazon2004第4四半期レポート

アマゾンウィンドーショッピング

なんか、アマゾンギフト券のメールが、もう、来ている気がするのですが早くな~い?

ひざまくら(赤)

ひざまくら~疲れているあなたに(赤)

ちょっと欲しいのですが・・・でも、これはおもちゃか?
アマゾンのホビーおもちゃは、大人向けと子供向けとで、ホビーとおもちゃとで、分けた方がよいと思うのですが・・・

ギロロ伍長ぬいぐるみ

ケロロ軍曹ぬいぐるみ(S)-ギロロ伍長

これもちょっと欲しいのですが・・・対象年齢がまずくな~い?
でも、実用性がないな・・・あ、上のと組み合わせればインテリアに・・・・・・なる?


続きを読む アマゾンウィンドーショッピング

はじめてのアマゾンギフト券

アマゾンギフト券には、アフィリエイトなどでもらったりしてアカウントサービスで見れるアマゾンギフト券と、商品を買ったりして還元されるキャンペーン用アマゾンギフト券があります。それぞれの送られてくるメールに使い方などは解りやすく書いてあるのですが、自分用メモとして注意点だけまとめておきます。

キャンペーン用アマゾンギフト券
①有効期限がメール着信から1ヶ月間
②複数のキャンペーン用アマゾンギフト券は同時には使えない
③キャンペーン用アマゾンギフト券はアカウントサービスで通常のアマゾンギフト券と一所に出来ない

さて、使ってみて最後の最後まで勘違いしていたことがあります。それはキャンペーン用アマゾンギフト券と、アカウントで見れる普通のアマゾンギフト券は同時に使うことが出来る。入力画面で出来そうだったのでやってみましたが、その後も「いいのかな~?」と思っていました。でも、すでに商品を受け取って支払いもしたので問題ないようです。
結局、すべてのアマゾンギフト券を一つの商品で使うことができました。今度は貯めたGポイントでアマゾンギフト券を使ってみたいな。

※追記、いつも忘れるので

AmazonのURIまめちしき
(たしか、ARTIFACT-人工事実さまで、見つけたメモ)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/
ASIN/xxxxxxxxxx

AmazonのURIは、ASINの直後のASINコード(Amazon内の商品管理コード)まであれば、基本的にアクセスできます。後ろのごちゃごちゃしたデータは不要。これに、アソシエイトのIDをつけると

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/
ASIN/xxxxxxxxxx/xxxx-22

となりますが、これだと「こんな商品もおすすめします」という画面のほうにいきます。通常よく見るような画面(レビューなどが入っている方)にしたい場合は、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/
ASIN/xxxxxxxxxx/xxxx-22/ref=nosim

として「/ref=nosim」をつけます。
なお、この商品への直接リンクでページにとび、その商品をカートに入れた時のみ、5%の紹介料になり、それ以外は3%になります。※「/ref=nosim」がついている時のみ5%という訳ではありません。

なので、ある人のサイトからAmazon経由で購入する時、Amazonの中をうろついて適当にカートに入れるより、自分の欲しい商品のURIにその人のアソシエイトIDをつけて、そこからカートに入れると、その人に多く手数料が入ります。

人様のサイトでレビューを読んで購入を決めた時に、ついでに他の商品も買おうとする場合は、これをやってます。

続きを読む はじめてのアマゾンギフト券

皮肉なアドセンス導入

まさか、プランの違うmokekeさんのところで先に記事になっているとは・・・流石です。 「始めの一歩」プランの広告(TOKA)
要するに、ブログ人無料コースの「始めの一歩」の下の広告が、OCN広告からGoogleAdsenceに替わったのです。

そう以前、アドセンスの申請を出して散々待たされた挙句、却下された、あのグーグルアドセンスです。それ以来、トラウマで申請を出す気にもなりませんでしたが、こんな形で導入されるとは・・・あの審査って何の意味があるの?

今後、初めの一歩コースがブログの内容でアドセンスの審査に落ちることはないと思う反面、今度は始めの一歩コースが理由で・・・ということもある気がします。まあ、アドセンスの広告内容自体は良いので様子見ですが、自分でクリックしていいのか?収入はOCNに入るからいいのか?・・・連打攻撃受けたらどうなるのだろう?と疑問だらけです。それよりも気になるのが、自分の記事で特定のサービスや商品の批判をして、その広告が出ることはないのだろうか?

さてブログ人ですが、相変わらず全くお知らせがありません(10/19時点)。最近トップページを見てもやる気ないな~と感じていたら、ユーザーの利便性に関係ない所に労力を使っていたのか~もはやこのスローモーな展開はブログ人の仕様なんだろうな。
しかし、これである意味ホップコースの価値が出来ました。つまりアドセンスを自分で導入して月300円以上稼げるブログは長期的にみて(アドセンスは1万以上にならないと支払われない)ホップの方が儲かるという訳です。これからは有料コースにすれば確実にランキングに載るようなブログ人は稼ぎ頭です。下手すれば制限された始めの一歩ユーザーがジャンプコースユーザーより高い利用料を払ってくれます。ちなみにウチは確実に下回るでしょうが、アドセンスで月300円をクリアーするアクセス数って、どの位か気になるところです。
続きを読む 皮肉なアドセンス導入

Amazonおもちゃ・ホビー開始

 いつかはやってくれるだろう待っていましたが、Amazonがやってくれました。ざっと見ましたが、ほぼ期待どおりです。あとは商品数を増やして、細かい所まで画像をアップしてくれればOKです。

ツボなのがガン・アクセサリプラモデルのカテゴリー。地方でも一部のフィギュアやガンプラなら、トイザラスなどの安売り専門店で手に入りますが、エアガンやミリタリー系のプラモデルは、未だに街角の個人経営のおもちゃ屋さんが定価販売しているのが実情です。これで価格競争が起きて納得した値段で買えるというものです。
個人的に懐かしいのがウォーターラインシリーズ、10年位前に10隻以上は作っていました。最初から田宮や東京マルイを参加させているのが素晴らしいし、Nゲージまで扱っているところが本腰をすえている感じです。

アフィリエイト的にも、これから始まるクリスマス商戦のタイミングに照準を合わせていますし、10月末にはアフィリエイト報酬のアマゾンギフト券が配布されていい前哨戦になるでしょう。

続きを読む Amazonおもちゃ・ホビー開始

A8netレポート

A8.netのアフィリエイトですが、行き詰まっています。
6/11に始めて3ヶ月、金額こそ千円を越えていますが、それはA8の参加登録アフィリエイトが最初の頃に2件あったからで、それを抜かせば月に百円もない状況です。

これでも最初の頃はネタになりそうな怪しいサイトがいっぱいあって、見ているだけで面白かったのですが、3ヶ月経ってもそんなサイトばっかで厭きました。どうも、LinkShareやグーグルでみるような有名どころはA8になかなか参加してくれません。そのかわりアダルト関連はやたら充実しているけど。
とにかく、今のクリック型による報酬のみでは、振込みしてくれる五千円になるまでに後3年はかかってしまいます。改善するには成功報酬型で何とかしたいのですが・・・・まともに売れるアフィリエイトがない。今までいろいろやって来たので、少なくともウチのブログでは実証済みです。

ただ、これまでのデータで方向はわかります。クリック型で1年以内に報酬を受け取るには月417円以上、アクセス数で1200/日は必要、ありえない数字です。結局、成功報酬型でいくとなったら個別商品リンクが充実しているAmazonの方が圧倒的に有利なのです。いっそLinkShareのように年末に清算してくれると止めやすいのですが、A8netは退会しない限り延々繰り越されるようです。で、退会した場合は報酬から振込み手数料(実費)+事務手数料千円を徴収されます。報酬額がそれに満たない場合は振り込みはされず、報酬額はゼロということで処理されるようです。よく出来ています。

当面の間は、サイトにあったアフィリエイトが登録されることを祈りつつ、方針に合っていない状態を続けていくしかないようです。やっぱ、こんなにショボイのはウチのブログだけですかね?
続きを読む A8netレポート