「ブログ」カテゴリーアーカイブ

移転しました

エロイ人は見ちゃイヤ~ン

 前から方針の違うCQコミックスタジオという姉妹ブログをやっています。姉か?妹か?と問われれば「妹!」をかわいがる人なので、更新がかたよってしまいました。

 また一時的な「移転したい病」かとも思いましたが、どうも更新のしやすさから「CQコミックスタジオ」が現在主力になっています。
続きを読む 移転しました

1カラム

 ブログ人でカスタマイズをはじめて幾星霜、行き着いたデザインが1カラムか・・・

 メンテの度に表示崩れをおこすブログ人、8月に行うという大規模メンテを前に表示崩れをおこし難く、緩慢な更新なら問題ないレイアウトということで1カラムになりました。

 表示の不具合・ご要望などございましたらお知らせください。

でも、今回は大規模メンテを告知しただけでも、ブログ人は良くなっているのかも知れない。
ないない
続きを読む 1カラム

アドセンスの位置がぁ

 更新意欲が減退しているときに最悪のお知らせがきました。

 ますますあんしん、さらに便利に!ブログ人機能強化のお知らせ

 上のどうでもいい機能強化より「※広告掲載位置も変わります!」が問題だ。おそらくココログフリーと同じレイアウトを予想するのだがどうだろう?ココログが無料になったとき速攻でアカウントとって移転しよう思ったけど、結局しなかったのはあの下品なアドセンスの位置が納得できなかったからです。

 カスタマイズにしろアクセスにしろ圧倒的に有利なココログへの移転をあきらめさせたアドセンスの位置、同じことしてどうするの?ブログ人。良さがカケラもなくなるよブログ人。

 今、4つのブログサービスのアカウントがありますが、一番使い難くサービスが悪いのがブログ人です。無意味な機能強化ならまだしもメンテの度にサービス悪化させて、そんなに追い出したいのかよ!もう、初めて使ったブログサービスという以外何も残ってはいない。これではますます、新しく始めたブログの更新が進みそうです。

 OCNユーザーである限り閉鎖する必要はないけど、あまりに酷いメンテだと困りものです。8月まで待ってみて、レイアウト的に1カラムとかにして誤魔化せるような形だといいけど。
続きを読む アドセンスの位置がぁ

あこがれの独自ドメイン

 前々から独自ドメインに興味があるのですが、ブログに適用するには面倒なので、あきらめていました。でも、忍者ブログが独自ドメインへの移行サービスを始めたので、ドメインさえ自分で登録すれば、独自ドメインのブログになります。

 調べた範囲では「~.com」「~.net」で年間800円から、振込手数料など考えたら1000円前後にはなります。「~.jp」は年間3000円前後で高いです。

 当たり前ですが、目ぼしいドメインは、完璧に押さえられています。「comic」「manga」「anime」も、1文字付けたくらいでは、どうにもなりませんでした。しかも、押さえている所が、まず海外。日本語のローマ字読みのドメインで、ハングル語のページが出てきたのは悲しかった。

 にしても、ドメイン名を考えるのは難しい。アフィリエイト目的なら商品名ですが、まず押さえられている。オタ用語も、かなり捻らないといけない、ほとんど造語に近くなります。近所で、独自ドメイン持っている人は、どんなものでしょう?教えてください。

続きを読む あこがれの独自ドメイン

文体改造

 日記は書いたことないし、宿題の作文は、さんざん提出期限をのばして、踏み倒すような学生でした。文才ないです。

 とはいえ、ブログを始めて2年以上、書く量だけは増えた。でも、ムダに長くなっている。一応、アップする前に、誤字をチェックするのですが、自分で書いたものが、嫌になるときがあります。

 どこか変だ、おかしいと思いつつ、書いていましたが、やっと分かりました。読点の打ち方が、解っていない。そもそも、作文の仕方を知らない。おそらく小学生の頃に、習ったのでしょうが、覚えていない。

 そんな訳で、文体を整えるべく、作文の書き方から始める、読書の旅に出ます。

 1、井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室

続きを読む 文体改造

一冊ですむホームページ作成

 ブログのデザイン弄りには、欠かせない必須の書「ホームページ辞典第3版」もう、背表紙も傷んで、汚くなってしまいました。空中分解したら、新しいのにしたいですが、第4版はちっとも発売されそうにない。でも、そこはベストセラー、僕のような者のために「HTMLタグ+スタイルシート辞典ちび」が、本屋に並んでいた。

HTMLタグ+スタイルシート辞典ちびHTMLタグ+スタイルシート辞典ちび

 これはホームページ辞典で実用性の低かった、JavaScriptの部分を削除して、新しくなった情報を付け足し、お値段も抑えたちび辞典です。今なら、この本を何度でも、解るまで読み込めば、HPを作ったり、ブログデザインを弄ったりできるかと思います。

 考えてみれば、第3版は2002年10/1が初版だから、HTMLやCSSは3年半以上変化なしなんだ。いや、これらのホームページの基礎的な部分は、今後もあまり変化が無いのかも知れない。だったら、早めに知っていた方が有利だ。

 なんせ、この間にホームページビルダーの方は、何度もバージョンアップしている。それしか使えなかったら、結構な出費になっていました。やはり、ホームページを作りたければ、この辞典をひたすら、読み込むことに尽きると思う。

続きを読む 一冊ですむホームページ作成

アニガキ

 とりあえず、カズナリさんに導きかれるままに、お絵描きBBSを導入してみる。

 ◆アニガキ

 いまいち操作方法が解らず失敗しまくってますが、気が向いたらご自由にお使いください。

あ、でも最初に云っておきます、
・くろおびさん、マシュマロはいいけど、干しぶどうは描いてはいけません。
・すしバーさん、ワカメはいいけど、アワビを描いてはマズイかもです。
・ろりさんは・・・某学会や宇宙人を刺激する紋章を描くんじゃありません!
以上

FAVO コミックパック CTE-440/W2 WACOM FAVO コミックパック CTE-440/W2(Amazon)

 お絵描きチャットやBBSなら、このA6サイズのFAVOで十分使えます。付属ソフトも揃ってますので、タブレットがあるといろいろ遊べます。

FAVOコミックパック(付属ソフトと製品仕様)


続きを読む アニガキ

青竹デザイン

 今回のCSS弄りはシンプルデザインを心がけました。でも、初の3カラムということで調整は面倒でした。なんか読み込みは重くなったし・・・いい加減、カスタマイズ機能は付けないのかな?2年経っても、ユーザーは初心者のままだとブログ人は思っているらしい。

 初めて気づきましたが、サイト説明のh2に、リンク付きタイトル画像を入れることで、フォントを活かしたタイトルリンクになった。あと、3カラムめをフッターとして活用することを模索します。

 トップページからのリンクが超重要らしいので、直接スパムにリンクできてしまう「最近のトラバ」は外した。でも、引き続きトラバは自由に受け付けます。考えてみれば、今は知らないブログからのトラバに、トップページからクリックすることは、まずないです。

 引き続き、表示に関して、ご意見ご要望をお待ちしております。

サファリテスト 便利な表示確認サイト

アニオヤジ:青竹デザイン

続きを読む 青竹デザイン