64bit時代

 しばらく、32bitが続いたものだから、忘れていましたが、今年は本格的に64bit時代に入るもようです。つまり、年内に発売されるであろう時期OS Windows Vistaだけでなく、Windows XPにも64bit版が出され、Intel・AMDのCPUも64bit化されたものが発売されています。

 かつて、16bitから32bitになったとき、ソフトの処理速度が劇的によくなった経験があると、64bitにも期待してしまいますが、それはないようです。なぜなら、今よく使われている、ほとんどのソフトが32bit処理で速度としては十分で、ハードとOSが64bit化されても、大半のソフトは32bitのままで行くみたいです。

 今のところ、64bit化してメリットがありそうなソフトは、3D機能を使うCGと映像編集かな?ハード的には、2GB以上のメモリーが有効に使えるのが大きいので、それを活かしたソフトでも出れば・・

 そう、逆に考えれば、3D処理がOSレベルで、あたり前になる。重ねた下のウィンドウも描画されているし、最小化やサムネイルも違った表示にできる。それこそ、トランプを切るように、ウィンドウをスムーズに動かせるのかもしれない。でも、そこまでいくとマウスじゃあ操作性がよくないかな?

 いずれにせよ、64bit化は緩やかに進む、便利にはなるが必要はないからだ。でも、マイクロソフトはXP Home Editionのサポートを2年後に止めるそうだから、それまでには普及させたいのだろう・・・ムリですね。

 あと、余談ですが、64bit化で2038年問題が解決するとか。32bitだと、時刻を1970年1月1日午前0時から、世界標準時で2038年1月19日午前3時14分8秒(日本時間午後12時14分8秒)までしかカウントできませんが、64bit処理にすれば、西暦3000億年程度に延びるそうな。ちなみに、ブログの過去・未来投稿も、FC2で試したら出来ませんでした。1970/1/1以前、2038/1/19以後にすると、1970/1/1 00:00:00になってしまいました。


「64bit時代」への8件のフィードバック

  1. >るしさん
    ブログの未来投稿で遺言を伝えるのはいかが?

  2. 2038年頃には512bit~1024bit位の時代になっているのかな?
    ところで人間の脳の処理速度って何bit相当位なんだろう?

  3. >ろりさん
    正確にはbitは情報の単位だから、処理速度に影響しても、速度そのものではない。MHzとかGHzの方が速度で、人間の脳は単純に信号だけでいえばMヘルツで足りる感じだった、不確かな記憶があります。ただ、独特の情報処理の仕方と高温にならないというのが画期的なチップだったかと・・・あ、でもデカイですね脳は。

  4. OSの性能向上はもういいから、電源入れたら1秒で起動するパソコンを作ってくれや。

  5. ↑そんなのはパソコンとは云えません。

    OSの発売時には無い未知のソフトやハードが増設できるのは、起動時にいちいち確認してるからなんよ。まあ、ネットとメールしかできない専用機とかなら出来るかもしれませんが・・

  6. 攻殻ワールドで電脳化している人達も、お目覚め時に1~2分の電脳起動時間を要してるのかな~? ぷっ。

  7. >ろりさん
    ゴーストのある人間の電脳が、完全に電源を落とすということは死んでいると理解します。眠っているときは文字通りスリープモードなんでないの?それこそ、ゴーストはヘカントンケイル型のOSという位置付けなんじゃないかな~?ぷっ。

コメントは停止中です。