ブリタのポット型浄水器

 「甘露」という言葉があるように、本当に美味しい水は甘みがあるのではないかと思っています。これまで甘露を実感したのは、山登りでときどき飲める湧き水か、セールでも25万以上する高級浄水器の水です。

 そこまでの期待はしませんが、Britaのポット型浄水器を買ってみました。

brita

 で、説明書通りにろ過して飲んでみました。まあ、生水では、長野の水道水は普通に飲める品質なんで、甘味が出るほど変わったか?と云われれば微妙です。じっくり飲み比べて、まろやかになったかな~という程度です。

 ただ、料理に使うと違います。ついつい、うどんの汁を飲み干してしまったほど、味がクリアーになった。コーヒーも香りよく、まろやかに感じられます。これはおそらく、イオン交換樹脂による余分なミネラル分の一時硬度の除去、というのが効いている様です、よく解りませんが・・・

 ともかく、1個千円ちょっとのろ過フィルターで、違いが判るなんて得しました。昔、使っていた、蛇口に付けるタイプとはエライ違いです。

Brita リクエリ 1.2L 【特別キャンペーン:カートリッジ1個増量!(計2個付)】


Brita クール 1.25L 【特別キャンペーン:カートリッジ1個増量!(計2個付)】


Brita アルーナ 1.9L 【特別キャンペーン:カートリッジ1個増量!(計2個付)】


Brita 交換用フィルターカートリッジ 3本セット Amazon.co.jp 特別企画 【もれなくBritaサーモマグ プレゼント】

※フィルター1個のろ過性能は200リットルです(1日3.5リットル使用で、約2ヶ月)
※フィルター1個増量のキャンペーンは、数がなくなりしだい通常品に切り替わるそうなので、お早めに。


「ブリタのポット型浄水器」への11件のフィードバック

  1. >くろおびさん
    カートリッジ以外は数百円という計算に・・・

  2.  水道水が普通に飲めるというのが、まず羨ましいです。
     わが江東区は、そのまま飲むと死ぬのではないかと思えるほどのカルキ臭です。
     殺菌のためにカルキが必要というのは分かっているですけど、なにしろ浄水場に近すぎで(笑)。
     蛇口につける浄水器は必須です。これつけてやっと飲める水になる。そのカートリッジは、能書きでは3カ月なのに、1カ月でダメになりますね。

  3. >びといんさん
    カルキ臭抜くなら、浄水器は必須必須。
    このメーカーのイオン交換樹脂は、ろ過にタイムラグでるので、蛇口型には付いてないそうです。蛇口型って、飲まない水もろ過するんで、もったいない気もします。

    長野でも夏場になれば塩素も増えるでしょうし、ウチはボロ家なんで臭います。その頃には麦茶も美味しく飲めるでしょう。

  4. CMで見たことはあっても値段は知らなかったのですが、結構安価なんですね。冷蔵庫に入れられるのは良いなぁ。ちょっと興味を持ちました。

    >蛇口型って、飲まない水もろ過するんで、もったいない気もします。
    ん?私の使ってるのはレバー操作で原水・シャワー・浄水に切り替えられますよ。
    ttp://www.torayvino.com/product/cassetty/fun_a007.html#01

  5. >カズナリさん
    ああ、そういえば切り替えはすぐ壊れて、そのまま使っていたんだ。

  6. うーむ。赤ん坊をかかえる俺としては興味がありますね。
    水がうまい料理屋は料理も旨いような気がしますからね。
    質問ですが、ポットは洗いにくくはないですか?

  7. >マンガーさん
    最初に洗いましたが、洗いにくくはないです。ただ、デカイプラスチックなので落としたら割れるかな?とも思います。

    説明書によると、少なくともカートリッジ交換のときには洗ってくださいとあります。2ヶ月もありますが・・・カートリッジに活性炭が入っているので、水が接触していれば雑菌が繁殖しないそうです。ろ過した水も常温で48時間は持つそうです。

    >genさん
    ブリタイ・クリダニクニク~?
    やつはドイツ人だったのか!

  8. 名古屋もそのまま飲めますけどねぇ。
    1回東京の水の不味さを味わってみたい。

  9. >あるてぃさん
    東京よりも暑い、名古屋でも飲めるとは以外です。
    というかビルとかで貯水槽があるのがマズイ気がします。
    清掃作業とかすると、普通にネズミがいますし・・・

コメントは停止中です。