「ブログアクセス」カテゴリーアーカイブ

10月の転送量(小ブログ編)

アカウント情報の概要

現在のご利用サービスプラン: 始めの一歩

使用可能なディスク容量: 30 メガバイト

使用中のディスク容量: 4.948 メガバイト (16.49%)

使用可能なデータ転送量: 1 ギガバイト/月

今月使用したデータ転送量: 1.13799 ギガバイト (113.80%)

予想される今月のデータ転送量: 1.13799 ギガバイト (113.80%)

ブログ人ご利用開始日: 2004.04.01

先月よりアクセス数が減ったにしては転送量はあまり減りませんでした。それだけ画像に頼った記事が多かったのですね。イレギュラーのヒット記事もなく予想通りの展開でした。
ただ、なりふり構わずアクセス数が欲しい訳ではありませんが、特定カテゴリーを中心に今の倍は欲しいところです。そんな訳で、そのカテゴリーを充実させて、緩やかなアクセス増が行なえるかが、今後の課題になります。
続きを読む 10月の転送量(小ブログ編)

MyBlogList経由のアクセス数

syunさまのクリックリ クリックラ(色ガキ)の記事によると、MyBlogListがクリックランキングをブログ毎に表示してくれているとのことで、さっそく確認してみる。
マイブログリスト10/17
更新しなかった日にアクセスがガタ落ちしている、分かりやすいですね。アクセス解析の忍者TOOLSを見ていて、およそ85%は検索サイトからで、残りがこのMyBlogList経由とブックマークのアクセスだと思う。あとは更新したときブログ人トップから来るか来ないかです。他のアクセス経路ってあるのかな?
続きを読む MyBlogList経由のアクセス数

04 9月アクセス分析

風雲真田城城主、真田信濃之上虫介は葉月より配下に加わった忍者猿飛佐助の報告をつまらなそうに聞いていた。

akusesu0409

先月に比べVisitが伸びた。だがそれは先月のヒット記事の学園アリス、チキンラーメン付きどんぶりの検索が予想以上に長続きした結果である。ここ数日は「チキンラーメン付きどんぶり」の検索は終息したようなので、このまま行けば、新しいヒット記事が出ない限りアクセスは落ち込むでしょう。

1 学園アリス 11.4% 628

2 チキンラーメン付きどんぶり 4.2% 230

3 艦砲射撃 3.4% 191

4 アニメ 3.3% 186

5 出産動画 2.7% 149

6 チキンラーメン 2.6% 145

7 どんぶり 2.4% 135

8 漫画 2% 112

9 描き方 1.5% 84

10 樋口橘 1.2% 70

11 intuos3 1.1% 61

12 出産 0.9% 53

13 動画 0.9% 53
14 ノーパン 0.8% 49

検索ワードで健闘してくれたのが「艦砲射撃」これも8月の記事なのですがリンク先のゲームが良く出来ているので、じわじわと話題になったのでしょう、バージョンアップもされたし。あとはすしバーさんの陰謀による「出○○画」、コメントでちょっと連呼しただけで何でこうなるのかな?記事にした「ノーパン」より効果があるですよ。

9月に意識して記事にしたのが「intuos3」忘れかけていたメインコンテンツの増強と一見さん以外のアクセスの確保が目的でしたが、まだ報告できるほどの成果はありません。

先月からの宿題の理想のアクセス数ですが、とりあえずトラブルもなく順調に伸びている、色ガキ、楽描け!クラスのアクセス600~800/日は目指したいと思います。まあ、そこまで行けるか?どうかですが、その頃には、また先達が導いてくれるでしょう。
続きを読む 04 9月アクセス分析

9月の転送量(小ブログ編)

・TOKA「9月の転送量など」今月使用したデータ転送量:3.26657ギガ
・楽描け!「9月の転送量」今月使用したデータ転送量:2.64889ギガ
・色ガキ「転送量(2004.09.30時点)」今月使用したデータ転送量:2.2406ギガ

上記のブログに比べるとまだまだですが、当ブログも先月のアクセス増が続き、ついに転送量1G超えをしました。それにしても1日200~300アクセスのブログで1G超えてしまうのですね。ヒット記事があったおかげですが、ちょっと呆気なかったです。10月は、このままヒット記事の効果が減っていけば1Gは割るでしょうね。まあ上がったとしても、楽描け!さんの事から3Gまでは大丈夫でしょう!無問題です。

アカウント情報の概要
現在のご利用サービスプラン: 始めの一歩
使用可能なディスク容量: 30 メガバイト
使用中のディスク容量: 4.049 メガバイト (13.50%)
使用可能なデータ転送量: 1 ギガバイト/月
今月使用したデータ転送量: 1.11269 ギガバイト (111.27%)
予想される今月のデータ転送量: 1.14978 ギガバイト (114.98%)
ブログ人ご利用開始日: 2004.04.01

続きを読む 9月の転送量(小ブログ編)

04 8月アクセス分析

風雲真田城城主、真田信濃之上虫介は葉月より配下に加わった忍者猿飛佐助の報告を聞く。まず、我が主TOKA城mokeke様の「8月のアクセス数等
そして最近勢力を伸ばしている盟友、色ガキ城syun様の「2004年8月分のアクセスまとめ」どちらの城も大した戦力を保有している。だが我が城も2ヶ月横ばいだったアクセスが増えたのである。

akusesu0408

ウチのブログの場合Page Viewは自分が踏んでる率が高いので、訪問者数であるVisitがデータとして重要。今月アクセスアップに貢献した記事は3つ。

一つは「ノーパン占いでトラックバック」。忍者TOOLSを導入して「ノーパン」効果がどのくらいあるか見せて戴きました。まさに、くろおびエロ大帝国万歳!!であります。

1 学園アリス 9.1% 256

2 ノーパン 3.1% 88

3 アニメ 2.8% 80

4 さなだむし 1.5% 43

5 チキンラーメン付きどんぶり 1.5% 42

6 ブログ 1.5% 42

7 漫画 1.4% 41

8 チキンラーメン 1.2% 35

9 描き方 1% 29

10 どんぶり 1% 28

11 コンデンサ 0.8% 25

12 CG 0.8% 24

13 エロ 0.8% 23

二つは「祝アニメ化「学園アリス」樋口橘」。これは検索ワードを分析して、昔の記事でもアニメや漫画のタイトル記事や商品名は強いことが分かり意識して記事にしました。これの持続効果も興味のあるところです。

三つは「チキンラーメン付きどんぶりGET!」。これはイレギュラーでした。物欲のまま突っ走った記事がね~。チキンラーメン美味しく頂いております。

気になるのは11のコンデンサ。おそらくマザーボード上のコンデンサ液漏れの記事なのだろうけど。やはり、長期的な問題になりましたね。相変わらず大手は情報を取り扱わないけど。

さて、最近、自分のブログの理想的なアクセス数とは?と考える。正直、mokekeさんやあるてぃさんとこのようになると小心者の僕には怖くて記事が書けなくなる気がする。1日1000人も訪問者がいれば、ホント色んな人がいるのだろうな・・・・。
続きを読む 04 8月アクセス分析

8月の転送量(弱小ブログ編)

TOKA「8月の転送量など
今月使用したデータ転送量: 3.29459 ギガバイト (109.82%)

楽描け!「8月の転送量
今月使用したデータ転送量: 3.02801 ギガバイト (302.80%)

色ガキ「転送量(2004.08.31時点)
今月使用したデータ転送量: 1.92661 ギガバイト (192.66%)

恒例となった上記ブログの記事。そして、ため息をもって毎月それを眺める弱小ブロガーのわし。だが、待てよ、上記ブログがブログ人の大半を占めていたら、とっくの昔に転送量による課金になっているはず。そもそも、毎月の転送量がネタになるくらいの人気ブログがゴロゴロある訳がない。むしろ、わしのような弱小ブログが大多数のはず。ここはひとつ、上記ブログの記事を見て「あ、私も頑張れば・・」と勘違いする人たちが出ないように弱小ブログの現実を知らしめてあげよう。

アカウント情報の概要

現在のご利用サービスプラン: 始めの一歩

使用可能なディスク容量: 30 メガバイト

使用中のディスク容量: 3.091 メガバイト(10.30%)

使用可能なデータ転送量: 1 ギガバイト/月

今月使用したデータ転送量: 0.780418 ギガバイト(78.04%)

ブログ人ご利用開始日: 2004.04.01

因みに6・7月は500メガバイト前後で頭打ちの横ばい状態だったので、今月の780メガは我がブログとしては過去最高で大躍進を遂げたことになる。普通は5ヶ月間、努力してもこんなものであろう。上記のような人気ブログは何がしかの才能がある人が頑張って到達する領域なので、くれぐれも勘違いしないで頂きたい。

とか書いといて1ギガ超えが当たり前だったらどうしよう・・・・・・・・・・。

続きを読む 8月の転送量(弱小ブログ編)

貴殿のサイト、見せて頂いたぁ!!

ありがたき、幸せにございまする!!

という訳で、忍者TOOLSを導入して丸1日が過ぎたので様子を見てみる。解析ツールは現実を直視するのが恐ろしくて使ってこなかったのですが、結果は・・・まあ、予想どうりでした。訪問者数で88人/日、ページビューは249ですが、レイアウトを弄った関係で自分が100近くになっています。検索ワードはジャイアンがトップで4です。ノーパン効果は、まだありません。驚きなのが国/言語、たった1日で中国語3・英語2というのもスゴイが、スウェーデン語1って何?・・どうやったら、このブログに辿り着くの?あと生ログも細かい情報まで解って面白い。やはり現実は厳しかったですが忍者TOOLSを入れたのはよかった。

それにしてもモニタ解像度1280×960が自分一人というのはどういうことですか?

続きを読む 貴殿のサイト、見せて頂いたぁ!!

10万アクセスのススメとか

今月に入って巡回先のブログが仲良く10万アクセスを達成されたので、外から分析してアクセス向上のヒントを得たいと愚考してみます。この2つのブログはブログ人内で漫画・アニメ・ゲーム系の柱的存在になっています。
本当はアクセス解析のデータを細かく見てみたい気もしますが、大手サイトに紹介されたり、ヒットした検索単語がわかっても意識してコントロールはできないし、そんなことで一時的に稼げても、この期間で10万は難しいでしょう。

立ち読みのススメ(あるてぃさん)3/31初記事・7/9 10万アクセス達成記事
記事数:3月(3)・4月(136)・5月(116?)・6月(105?)・7月(30)
390記事/10万 1記事256アクセス

TOKA(mokekeさん)4/14初記事・7/17 10万アクセス達成記事
記事数:4月(49)・5月(74)・6月(83)・7月(34)
240記事/10万 1記事416アクセス

僭越ではありますが比較のため、

あにオヤジ(さなだむし)4/2初記事・7/17 1万数百(ブログ人アクセスデータ)
記事数:4月(21)・5月(22)・6月(17)・7月(13)
73記事/1万 1記事137アクセス

うはっ!一目瞭然、記事数が違います。多いなあと思っていましたが、特にあるてぃさん、異常です!数えるときスクロールする指がつりそうになりました。しかも途中で数えるのに疲れて、いい加減です。記事数で3.28~5.34倍、それでアクセス数は10倍違うのだから、僕が同じ期間で10万アクセス得るためには、少なくともあるてぃさんの2倍、1日平均7~8記事アップしないとダメです!!隊長!敵はバケモノです撤退しましょう!!

また記事の内容でも、あるてぃさんはブログ名どおり漫画に関することを押さえた上で、時事ネタ・個人ネタと幅広いです。特に個人ネタは本人に魅力がないとアクセスには繋がらないので羨ましい限りです。一方、mokekeさんは1記事あたりのアクセス数でも判るように、ゲームを中心に画像を使ってオタクアイテムの紹介をしつつ、ブログ関連のネタも押さえた価値のある記事をアップしています。
よく、特定のジャンルに特化してと聞きますが、そうではなくメインのジャンルに軸足を置きつつ、ある程度の幅のある記事を書く方が幅広い読者を得るには好いように思います。まあ、ゲーム雑誌に映画や小説、食い物の記事まで載っているのと同じかと。それにしても記事数は努力して増やすことはできても、1記事あたりのアクセス・・・価値というか魅力というかを増やすのは・・・しかもmokekeさんとは3倍以上の差ですよ!この才能レベルのことで倍数というのは話になりません。

あと、お二方とも口当たりのよい文体ですよね~やっぱ性格なのかな?やはり八方美人的のほうが幅広い、リピーターが得られるのかな~。でも自制しないとすぐ毒を吐いてしまう僕には一度死なないとマネできないことですね。

正直ここまで違うと、かなり凹むね。ブログ人で同じ時期にスタート、しかも有名人でもなければ、エロや金儲け記事でアクセスを稼いでいる訳でもなく、それどころか似かよったジャンルのブログでこの格の違い、ただひたすら平伏するばかりです。やはり比べることすら恐れ多いことだったか・・・ここはぶら下りでアクセスのおこぼれに与るのが一番のようです。ウチのブログもコツコツ記事を書き、地道に繋がっていけば、あと2年半もすれば10万アクセスになるでしょう・・・・ナッガ~!つーかヒントになってない!

続きを読む 10万アクセスのススメとか

RSSは諸刃の剣?

これからこのブログの僅かなアクセス数の変化の話をするので覚悟するように。
5月末にはアクセスは60~80/日でした。もっともブログ人標準のアクセス解析なのでどういうカウントなのか判りませんが・・・。そしてブログ人進化論>pingをかわいがる、でブログ爺に諭され、それまで解らないものは使わない方針で設定していなかったpingを飛ばすようになると、ヤフーの検索エンジン切り替えにもかかわらず、記事を書く毎にアクセスが増え200/日近くまでになる。次のブログ人進化論>記事を読みまくるための秘儀、で >全文をフィードするほうが好まれる。 に従い、RSSのフィード設定を「記事の全文」に変更した(それまでデータ的に失礼では?と思っていた)。そしたら、アクセス数が日を追うごとに減り60~80/日の範囲になってしまった。

どう分析したらよいのか?まあ、ありがたいことに、ほとんどの記事にコメントが付くようになったので繋がりは広がっているはず。アクセス解析では検索サイトやリンク先から以外のがほとんど無くなっている。まあ、RSSで全文読めればコメントしたい時だけアクセスすればいいか。転送量を気にする人気ブログにはプラスだが、アフィリエイトとくにアドセンス的にはマイナスなのでは?あとデザインに凝ったりイラスト上げたりトップ画更新したりしても気づいてもらえないのか。
RSSが事実上唯一の価値判断基準のアクセス数をぼやかすのは、趣味でブログをやっている者には面白いツールだ。

あ、RSSを使い始めた「Rabbit Ticker」、こいつもウサギである。オッサンでも悩むことなく導入できた。他にもRSSはあるけどスキンが使えるということで決めた。スキルのある方が面白いスキンを上げてくれるのが楽しみだ。アクセス数上げるコンテンツにはなるよな。

しかし使い方はわかってもRSSって何?
続きを読む RSSは諸刃の剣?