トイレの水

 先日、テレビで防災のことをやっていたのでメモ。

 地震でなくても断水することはあるので、水洗トイレの水がどのくらい必要か知っておくのは良いでしょう。要は、便器から下水パイプを10m以上いった所まで固形物を流せればよいのです。10m以内で止まると、そこに固形物がどんどん溜まってパイプが詰まります。

 機種によっても違うでしょうが、大体のトイレは大便で8リットル、小便で6リットルの水を使うようです。で、最低どのくらい必要かというと、150gの便(大人の1日分)の場合、水5リットルで10m越えて、4リットルでは少し届かないという程度でした。

 ちなみに1日150gの便ですが、少なめかと思います。第二次大戦中、野営した日本軍の兵力を知るのに、米軍は野クソを量ったのですが、その時、1日1人150gで計算したのですが、実際は日本兵は300gちかくしていたそうです。つまり、和食と洋食でかなり違うし、腸の長い日本人は便秘になりやすいしで、結局、たれたクソの量で5リットル+で水を使ってください。

 あと、使う水は日頃から風呂の水を抜かないで溜めておく、もしくは断水しても上に貯水槽があればある程度、水は出るので貯めましょう。


「トイレの水」への24件のフィードバック

  1. 美人はしないそうですから・・・・・・詰まりぱなし?!

  2. というか、くろおびさんのは特別デカイのでは?

  3. なるほどためになりました。
    しかしせっかくの知識も、北の大地では水そのものが凍ってしまったりするわけですよね。

  4. >マンガーさん
    凍った水は溶かせばいい・・って、トイレや風呂の水は凍りませんよ!

  5. 流れないのって、ほかっておくとどうなるんでしょね。
    溶けたりするかな?

  6. というか・・・野クソの量で兵力を測るとは・・・。
    やっぱ、あいつらバカだ・・・。

  7. >あるてぃさん
    固形物の内容にもよるでしょうが、そのままパイプを詰まらせままなんでないの。

    >すすきのさん
    昔の中国では野営した兵力を炊き出しのカマド数で量り、三国志では逆手にとられるということがありました。なので、クソの量で計るのは合理的かと思います。

    それに、その上陸した日本軍が全滅したことを考えれば・・・

  8. 酷いときは一日1kgこえますよ(笑)

    (;´Д`)

  9. あまりにどてらい んで

    何度か詰まりました(笑)

    ホテルで詰まりました時はそのトイれ封印しましたw

  10. >R.Hさん
    1kgって・・・3日以上の便秘?
    それは10リットル以上の水で流さないと・・・こまめに出してください。

  11. >くろおびさん
    流れなくなるほどの回数って・・・・・・・キュッと〆ましょう~

  12. ばあちゃんに、米軍が日本兵のウンコで兵力を測ってた、と教えたら
    「○○米英だからねぇ」
    と・・・。

  13. >すすきのさん
    「うん蓄米英」とかだったら笑えるんですが・・・
    でも、「赤鬼さん」とか言われるよりはマシかな。

  14. それって飯のたんびにクソしてるんすか?
    ま、まさか飯はトイレで・・・・

  15. ・・・・・・か、勝手にやってて!

  16. 便座をしめればティータイムにぴったりだしね!

  17. 真紅を膝にのせてブリブリ佐衛門

コメントは停止中です。