アクセスは微増、誤差の範囲です。
検索単語は、昔の記事のえろ単ばかり拾うよくない傾向にもどっている。ヤフーはキャッシュをクリアにしないのか?
新しい単語は先月から登場のマンガーさん、順位は落ちたが数はニョキニョキ伸びています。
ホントならSEO的には「さなだむし」が入るはずなんだが・・・圏外です。なのに他のブログでは、ウチより検索されるのはなぜ?
1 エ口雑誌 6% 200
2 ノーバン 2.2% 75
3 成入雑誌 1.4% 46
4 アニメ 1.2% 42
5 立ち読み 1% 36
6 マンガ 1% 33
7 クイズ 0.9% 31
8 コミック 0.8% 29
9 描き方 0.8% 29
10 講座 0.8% 28
11 巨根 0.8% 28
12 コミックスタジオ 0.7% 26
13 CG 0.6% 22
14 無料 0.5% 19
15 illust 0.5% 18
16 シューワ石油 0.5% 17
17 イラスト 0.5% 17
18 intuos3 0.4% 16
19 おっばい 0.4% 15
20 COMICART 0.4% 15
上のようなグラフはどうやって取り込めばいいのですか?
やってみたいけどもやり方がわからんくて・・・
うちは今回「さなだむし」は3件でした。そのうち2件はたぶん俺自身だし。
それよりも、またGoogle八分にされそうな予感です。先週のFC2全体の問題に起因しているのかもしれませんが。
>あるてぃさん
WinShotというフリーソフトで取り込んだ画像を使っています。
http://www.woodybells.com/winshot.html
>びといんさん
うちはもう半年以上八分にされているんで、google対FC2に発展してくれた方が面白い・・もとい問題提起になってありがたい。グーグルはシステム面でも、会社としても、どこかおかしい。