ブログでもっと画像を使いたいぞ

「あにオヤジ」は当初、オッサンが観て面白かった、もう1度観てみたいアニメを紹介するブログにしたかった。が、すぐ挫折する。文才がない感想以外の情報がないのもあるが、少しでも見てもらえるページにしたくて画像を使おうと思っても使えないのである。アニメでは某日本放送協会のHPにあるように画像の一切の転用を認めていないのが当たり前のようである。ゲームだったら出版社販売店用にフリーの画像を用意することがあるのに、そういう発想自体がないらしい。そりゃあ、批判してるブログもあるでしょうが基本的には話題に取り上げてタダで宣伝してくれるのだから、少しは配慮があってもいいのでは?

そうなるとブログに使えるのは公式HPのリンクとDVDなどのパッケージ画像だけになる。まあ、気にせずバンバン貼りまくってるブログもあるけど、著作権を特権として本来、仲間であるプログラマーまで逮捕させてる連中が何するか恐いよね、ポケモン同人誌の悪行もあるし。だいたい強制的に受信料を搾り取ってるNHKがHPで使ってる画像すら使用できないのは・・・・・誰も疑問に思わないのかな?


「ブログでもっと画像を使いたいぞ」への4件のフィードバック

  1. これ、すごく本質的な問題ですね。個人の楽しみとしてどこまで「引用」が可能か…クリエイティブコモンズとか著作権の考えかたが変わっていけばいいなと私は思うのですけれども。そういうおそれがあるのであれば著作権を侵害することは極力避ける表現をして、自分で考えて、もし、対処がまずくてしかられれば、その対処すると言うことで個人的にはやっていくことしかないなぁと…
    (勤務先とは無関係の発言です…;p、って書かなきゃ駄目?)

  2. そうなんですよ、ジャンプコースが高いなんて考えてるよりは重要です。いや、個人的にはそれも重要ですが・・・・。

    今、個人でできることは神さまの仰るとおりしかないと思います。ですが、平田神のウェブログ入門を読むにつれブログはどうなるの?と考えます。今のところ、裁判所的にはHPは公的メディアとして扱われていますが、ブログはその性質上、個人のものに近くなります。
    ブログで検索サイト等に引っかからないよう設定してTBなど個人的なつながりだけで運営すればその輪は知り合いになるのではないか?そうなれば学校でのマンガのまわし読みと同じになるのではないか?200Mもあれば結構なものが置けるし、そういう使い方をする中高生はわんさか出てくる様な気がする。そうか!そう考えれば1200円は安いし小遣い程度・・・OCNの狙いはそこか!

    しかし、このままいくとホームサーバー時代を前にサーバーに著作物を置くな!なんてことにならないだろうか?生産手段を持つブルジョアジーを、さらに守る著作権には困ったものだ。やはり、原点にもどって14年くらいで著作権はきれるのが良いと思うのだが・・・ひたすらブルジョアとプロレタリアの争いになるのかな~。

  3. 千葉のマウス(沈没地図参照)のような企業の今後とか気になります。むしろ、クリエイティブコモンズのような動きにのったクリエイターたちがたくさん出てくることを願います。僕の友人が音楽でこうした流れを作ろうと動いているとか、様々動きはあるようですが…さて。
    http://www.opencreation.org/
    でも物事を続けるためにはやはりお金の動きも必要なわけで、このあたりは難しいけど、著作権が異常に長いのはやはり変。

  4. クリエーターに、お金が行くのを嫌う人はいないと思います。今の著作権がレコード会社や出版社等の利益を守ることを中心に行使されてるのが嫌なんだと思う。本人が死んで50年ですか?著作権で守られている連中って作品を買った人達に何かしたんですかね?

    クリエーターの意識が変わっても、著作権で潤ってる会社は変わらないでしょう。ネットのインフラが整えば整うほど理不尽な行動にでる気がする、あ、今もそうか~。結局、法だから政治が動かなければ変わらないのだけれど・・・・いつものことだが政治家のみなさん、それどころじゃないか~。国民が法案提出して直接投票で可決するシステムできないかな?あ、政治家自身が抵抗するか~とほほですね。

コメントは停止中です。