庭に、バラが咲いています。何種類ものオールドローズとかで、チャイナローズの赤旦紅心とか、ペルル・ドールなんとか、かんとか・・・・・まあ、食えないことは理解しました。
できれば、後ろに育っている長ネギとか、これから育つ夏野菜の話だと、ウイットに富んだ会話がはずむのですが・・・・・少女漫画にバラが、無駄に出てくる理由も理解しました。
庭に、バラが咲いています。何種類ものオールドローズとかで、チャイナローズの赤旦紅心とか、ペルル・ドールなんとか、かんとか・・・・・まあ、食えないことは理解しました。
できれば、後ろに育っている長ネギとか、これから育つ夏野菜の話だと、ウイットに富んだ会話がはずむのですが・・・・・少女漫画にバラが、無駄に出てくる理由も理解しました。
史上最高の調理器具は「電子レンジ」。その活用に、日々まい進している者としては、電子レンジ専用の調理鍋と聞いて、ほってはおけない。さっそく「クック膳」を手に入れた。(けっして、通販のキャッチに引っ掛かったんではないんだからね!)
1週間、毎日使ってみました。当たり前なのですが、焦げません。だからといって、肉や魚の火のとおりが、悪かったこともありません、画期的です。
総じて、調理時間が短いです。これは電子レンジが連続20分以上稼動できないので、だいたい数分でチンできます。ごはんも炊けます。つけ置いたあと、レンジで15~18分(最大2合)。炊飯器が最低でも35分ですからレンジは早い。でも、味はおネバがない分、レンジの方が劣ります。量的に、炊き込みご飯を炊くのに良いです。
やはり神髄は、肉魚料理かな。旨みを残して、余分な油が落ちて、焦げないのだからうまいです。「鶏の照り焼き」が絶品でした。鶏モモ肉が、皮まで美味しく調理できたのは、初めてかもしれません。というか、皮だけのを買ってきて、チンしてみたい・・・
考えてみれば、オーブンレンジとクック膳と電気ポットがあれば、トースターと炊飯器とガスコンロは無くても、とりあえず生活できるんだな。
「クック膳」の感動レシピ―電子レンジで「簡単」「ヘルシー」「超おいしい」!
クック膳専用のレシピ本。付属の冊子では、足りなかったので買いました。百品目ちかく、載っています。同じ料理でも、調味料が、違っていたりして、味の幅が広がります。
今日は楽しいドブ浚いの日、町内会の労役の日でした。
いろいろ思うところはありますが一つだけ、お年寄りの比率が異様に高い。今日作業したグループで、一番若いのが僕なんじゃないのか?というのが、他ではありえないことです。つーか、昔「子ども会」ってあったけど、今は活動してないんかな?
さて、作業は順調でしたが、終了間際に雨が降り出しました。しかもドシャ降り、即時解散して濡れて帰って、すぐ降り止みました。何なんですか?栃木からの呪いというやつですね。
きょうは、暑かったからね・・・・
駐輪場でパンクしました。
昼休みの時間なのに、制服を着た学生さんがいっぱいです。
2週間前に買い替えた、電子レンジ(三菱 RO-S5C-W)のレビューというか、使用感など。
まず、なぜこの機種になったかというと、最初は、前の機種が単機能レンジだったので、同じものを店頭に見に行ったのです。中国メーカーのが5千円で、国内メーカーのが7千円からでしたが、どれも、機能も寸法も同じ、どうも前面パネルだけ変えた感じがします。前の機種ですらターンテーブルだったのに、これではちゃち過ぎます。
で、一つ上のランクになると、1万円からのオーブンレンジになります。ここから造りがよくなって、メーカー毎に違いがある。それで、スペック的に納得できて、国内メーカーの一番安いレンジということで「三菱電機 オーブンレンジ RO-S5C」にしました。
まず、待機電力ゼロに惹かれましたが、後で計算したら大したことないです。年間94.3円(待機消費電力0.5W・1kWh単価21.54円で計算)
逆に期待してなかった「あたためセンサー」は素晴らしい。冷凍食品、特に冷凍ごはんでの温度差のムラが、単機能レンジのときより解消されています。前のでは、酷いときにはお茶漬けにしてましたが、必要なくなりました。
あと、「トースト機能は使えない」と聞いてましたが、ちゃんと焼けます。ただ、多少コゲてるのが好みなのですが、オートでやると焦げません。
楽しみなのが、冷凍・冷蔵ピザ。今までデカイのは避けてましたが、コレなら丸ごと焼ける。ちなみに、このランクのオーブンレンジでは、RO-S5Cが一回り底面積が大きいです。
想像以上に満足感があります。やはり冷凍ごはんなどで、毎日使うレンジ機能がアップしているのが大きい。これで、また10年以上使えれば「三菱おレンジ様様」です。
三菱電機 オーブンレンジ RO-S5C-W ホワイト(Amazon)
※Amazonでは、先払いで代引き手数料もなくなるコンビニ・ATM・ネットバンキング払いプレゼントキャンペーン中です。(5/31まで)
♪きのこのこのこ げんきのこ~
エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
♪きのこのこのこ げんきのこ~
おいしいきのこは ホクト♪
てな訳で、長野はキノコ王国らしい。よく行くスーパーでも、ときどき新種のキノコが生えていたりする。
バイリング、またの名が「雪嶺たけ」だそうですが、さっそく、うどんに入れて煮てみました。エリンギの仲間な感じです、キュキュとした歯ごたえではなく、貝にちかい柔らかさです。香りもエリンギよりいい。パックを開けたときフルーツの、メロン系の香りがしました。
これはエリンギ以来のヒットきのこです。また、安かったら買ってみよう。
雪嶺たけ(バイリング)の健康効果(健康キノコドットコムより)
ここ数日はドシャ降りになったりして、ストーブを使わないくらいの気温にはなり、やっと春らしくなりました。
3/25の記事で「2、3日中には咲きそう」と書いた梅も、2、3週間経ってようやく咲きそろいました。一時は「梅じゃなかったのか?」と心配になり調べてみました。
・桜と桃と梅の違い・見分け方(せいさく思案虫より)
やっぱ、梅だよね?・・・すると、さくらさんは、いつ咲くら?
我が家の電化製品で、最古にして最高の功労者はやはり、おレンジ様でしょう。毎日、何度も酷使され、数日に1回しか働かない炊飯器とは比べ物になりません。
そんな、おレンジ様も1年ほど前から、たま~に拗ねることがあり、チンしてくれないときがありました。それが、今年になって度々起こるようになり、そのつど伝統に則った手刀回復術で復活させていましたが、最近は手強くなり拳打回復法を使うことが多くなりました。
でも、このまま百裂拳までいって、外形が変化するのもカワイソウですし、昇天するまで使うつもりでしたが、ここは「おレンジ様引退」という決断に至りました。ほんと長い間ご苦労様でした、ありがとう!!
びといんさんの記事にあるように、昨日はちょっと肌寒く、風もあって花粉症にはツライ日であった。
しかし、今日はぽかぽか陽気の小春日和だ。そして嬉しいことに風がほとんどない。だから今朝の花粉は平地まで飛んでこない。チャンスとばかりに溜めこんだ洗濯物を干す。
テレビではしきりに桜前線の予報をしているが、こちらでは未だに、家の前の梅ですら蕾のままだ。でも2、3日中には咲きそうです。
ブリタのポット型浄水器を使い始めて、1週間が経ちました。まろやかな水にもすっかり慣れて、以前の水道水の味を忘れてしまいそうです。
で、いつものように水道水を汲んでいると、黒いつぶが流れるのを発見!「え?」とよく見ると、ろ過フィルターの溝にもつぶつぶが・・・「これがバニラビーンズ?」
なワケはなく、水にしっかり沈むので、金属の粒ではないかと思います。大した量ではないですが、1週間でこれくらいなら、2ヶ月で耳掻き1杯くらいにはなりそうです。ちなみにブリタのポットは、注ぎ口にもフタがあり、フタを開けたのは水を汲むときだけです。
やはり古い家の水道管は、いろいろ溶けて鉄分豊富だな~
Brita リクエリ 1.2L 【特別キャンペーン:カートリッジ1個増量!(計2個付)】
Brita 交換用フィルターカートリッジ 3本セット Amazon.co.jp 特別企画 【もれなくBritaサーモマグ プレゼント】
※フィルター1個のろ過性能は200リットル(1日3.5リットル使用で約2ヶ月)
※フィルター1個増量のキャンペーンは、数がなくなりしだい通常品に切り替わるそうなので、お早めに。